【福岡】カレー天国福岡で絶対に食べるべきカレー ☆厳選☆
”カレー天国福岡”と僕は勝手に思っていますが、福岡は本当にカレー屋さんが多いです。
「どこで食べても同じでしょ?」
「多すぎてどこに行けばいいかわからない」
こんな人の為に、福岡の絶対に食べるべきカレーを厳選してみました☆
1.GARAM(ガラム)
並んでもいいから食べたい!!と突然食べたくなってしまうガラムカレー!
一口目は辛っ!となるんですが、すぐに辛さが引き旨味になっていくカレーです☆
辛い!うまい!辛い!の繰り返し。
お店が小さいので開店前から並ぶツワモノたちばかりですので、食べる時は1時間程並ぶのを覚悟していきます。
並んでなかったらラッキー!
↓
2.マサラキッチン
大橋駅から徒歩5分でいける福岡を代表するカレー屋さん。
いろんな種類のカレーを楽しめます。
個人的にはラムキーマカレーがおすすめ☆
辛さは無料のヨーグルトをもらえるので、それで調整できます。
いろんなトッピングがあるので、「次はなにをトッピングしようかな?」という策略にハマりリピーターになっています。
↓
3.MONARA(モナラ)
個人的に福岡一のスリランカレー屋さん
スリランカカレーは激辛ですが、このカレーは辛味の奥にしっかりとした味わいがあって最後まで楽しめます☆
店員さんはドライカレーをおすすめしてきますが、ヌードルカレーが一番おいしい!
福岡はスリランカカレー屋さんがとても多いですが、味は結構お店によって違います。
ツナパハが有名ですが、その兄弟さんが経営しているのがこのモナラだとか。
↓
4.PARAKASH(パラカス)
カレーと言えばナンですね!正統派インドカレーのお店、パラカスです。
インドカレー屋さんは目をつぶっていても見つけれるほどたくさんありますが、ここは群を抜いています☆
特にチーズナンはいく度に食べてしまうほどおいしいので、足を運んだ際は是非!
場所は高宮駅から徒歩0分!駅から出たら速攻匂うので、場所はすぐにわかります。
↓